三流外資系サラリーマン大家のブログ

不動産、金融商品、三流サラリーマンの悲哀

東北大学文系 経済学部についての一考察

入試の季節です。センター試験も終わりこれから2次試験でしょうか?

最近、川内キャンパス周辺に行くことが多くなった為か、ふと私三流外資系サラリーマン大家の出身校である東北大経済学部について卒業生はどう思っているか書きたいと思いました。

元来さまざまなところで言われている早慶との比較論(何を比較するのかそもそもですが)や評価『早慶に比べて能力的にクズ』なども気になっておりました。

先ず試験力と申しましょうか学力と申しましょうか、私は一橋大学を第一志望としていたのですが、敵前逃亡で入試を回避した程度の頭の悪さであるため、東北大文系の平均にはそこまでの学力的な切れ者、ギフテッドはいないと思います。
入試問題にも一橋とは大きな差異があるように感じます。我が東北大文系はアホでも解けるくらいの標準的な難易度であります。問題は簡単(英語であれば特別に難しい単語力等要求されない)なのですがその裏にある論理的思考力で能力を判断されているような気がします。


会社員としての仕事上の能力ですが、3流外資系サラリーマンとしての就職後、一橋卒業生と仕事をする事がありますが、そこまで頭がキレ仕事が出来ると思った人はいません。(残りかすが入社するわが社の会社レベルもあるとは思いますが)
早慶レベル(なぜかわが社は早稲田政経が多い)においてはエクセル実務能力、英語能力等で抜きん出た能力の方を目にしますが、組織全体を束ねる能力が薄い方が多い感じがします。俗にいう勉強しか取り柄がないような人も多いです。
(この人たちは内部進学者じゃない一般入学の方です。内部進学者(エスカレーター組)は私の感じる限り何においても迫力があります)

それ以下の大学になると明確に努力量、知識量、構想力、自己中心的な思い込みの程度において大きな差異が発生すると個人的に感じます。(そういう人が多いという経験上の個人的な判断です。)

結論としては東北大の文系クラスに入っておけば、就職するにせよ、何をするにせよ後は自分次第だと思います。日本の本当のトップと比べればそこまで頭はキレませんが、努力量や実行力で目指せばそれ相応は叶えられるポテンシャルを有していると感じます。(頭が切れないと自覚するのも重要です)


経済経営系においては東京と比較すれば、都市の大きさ等の制約条件はありますが、大学に入学してからの努力次第でなんでも可能です。特に理科系の方々と交遊を深められるのは利点でもありますし、自然が多いことに起因したビジネスのフレームワークも作れます。

語学、会計力、ITスキル、理系との人脈等、在学生や高校生の方は何になりたいか目標を持ち努力して下さい。

大きな目標を描かず努力しなかった卒業生のタワゴトです。けれど今の自分は思い描いていた通りの自分なのかもしれません。

思いは叶うし、その思いの範囲までしか届きません!!
大きな夢を持ってください。


追記:
記事を書いたので何年か振りにGoogle早慶 東北大と入力し調べたのですが、あちらさんの方が凄いという記事が多いこと多いこと。
旧帝大仲間の阪大にまで絡んでいるようです。
記事の中身は外資系コンサルへの入社数だ、商社への入社数だと自分が入社した訳でもないのに大騒ぎしております。人それぞれだとは思いますが外資コンサルタントへの入社がかなり素晴らしい事と思える思考回路が凄いです。

外資コンサルタント社畜サラリーマンの素晴らしいまでの無価値さがお分かりになっていないようですね。
価値観は人それぞれです(笑)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

難関校過去問シリーズ 753 東北大の英語 15カ年 [第5版]
価格:2484円(税込、送料別) (2019/2/18時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

公式TOEIC Listening & Reading問題集(1) [ Educational Testing ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2019/2/18時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スッキリわかる日商簿記3級 第9版
価格:1080円(税込、送料無料) (2019/2/18時点)