まいど 三流外資系サラリーマン大家だ!
本日は怖いもの見たさで糞物件の見学です。
不動産屋さんには見ても買わないこと伝えてあります。
午後2時不動産屋さん到着です。いつもの通り歩道の脇に車を停めております。コンプライアンス遵守です。素敵です。
社長の装いは3月も後半なのにグレーのロングコートです。しかも前に会ったときよりデブっております。スーツの腹回りがはち切れんばかりです。なのにスーツのボタン留めてます。素敵です。
という訳で社長の社有車(ポンコツ)に乗り現地へレッツらゴーです。約10分で着きますので、その間京都の遺産相続の事や土地の文筆の可否等で質問攻めにしました。糞物件の話題は出しません。
さて物件到着です。先ずは室内からのご紹介です。
ふーん まずまず住めます。フローリングはやり変えてます。
眺望
キレイです。心落ち着きます。
キッチン
まあまあ使えるかな?
トイレ
安い賃料であれば…
風呂
爆発するやろバカ!
天井
雨染みてるやんけ(怒)
共有部分(しかも自主管理 管理組合なし)
どうなっておるのだ?平成も終ろうとしているのに
そもそもお客様内見の際は一階の共有部分から見られますのでこれで一発アウトです。上下水道も自主管理です。動物の◯◯が入る可能性もあり怖くて住めません。買えません。
負動産の典型です、恐らく自主管理なので修繕積み立てもたまっておりません、解体費用も出ないでしょう。私は100%撤退案件です。
よい勉強になりました。
けど逆張りで投資するのもありかもです。
なんとこの物件この部屋除き満室です。
投資は自己責任でお願いします。