三流外資系サラリーマン大家です
仙台帰省時るーぷる仙台に初めて乗りました。
レトロなバスがるーぷるです
自宅に帰るのに仙台駅から瑞鳳殿まで使いましたが、結構早いし使い勝手が良かったです。
観光用バスなのに日常使い(笑)
ついでに一周乗ってみました
仙台の観光地を一周約1時間で運転手さんの案内付きで周ります。
コロナの影響で人も少なくのんびり乗れました。
仙台観光地を結構網羅しているのでマジでオススメです。
仙台市民が言うのだから間違いありません。(笑)
バス停
レトロで木の温もりを感じる内装
運転手さんの案内は人によりそれぞれであたり外れが大きいかな?
今日乗った運転手さんは雑談が多く仙台の歴史や自然ネタをもっとしゃべって欲しかった。
大崎八幡宮の由来や定禅寺通りのイベント案内等
乃木坂に行ったとか警察にセコムがあるとか一万円落ちてたとか、顔パスがどうのとかどうでも良いです。
けどるーぷる自体の観光地の網羅度は申し分ありません。
気になったら自分でググりましょう。