三流外資系サラリーマン大家です。
22日時点の株式ポートフォリオの確認です。
日本株はEV銘柄で動いていた
5563
6245
6246
が若干値を下げています。
あとはそんなに変動なし
税引き前の配当金額予想は
年間47千円程度です。
米国株は
依然高値のまま
FAS、CNHIはダブルバガーです。
米国株バブルであっても
株数をもっていないので
暴落の心配なく安心です。(笑)
微妙にアップルが値を伸ばしています。
買える銘柄がないのでチマチマ
通信株を積み立てていこうかと
思っています。
年間配当税引き前は
57千円の予定
チマチマ高配当株を集めたおかげです。
株式配当で年間10万円弱なので
1か月分の仙台東京往復の
新幹線代になりそうです。
優待もらう為にも
JR東日本の株を買わねば・・・
![金を買え米国株バブル経済終わりの始まり【電子書籍】[ 江守哲 ] 金を買え米国株バブル経済終わりの始まり【電子書籍】[ 江守哲 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0529/2000008760529.jpg?_ex=128x128)
金を買え米国株バブル経済終わりの始まり【電子書籍】[ 江守哲 ]
- 価格: 1760 円
- 楽天で詳細を見る
![日本人が知らなかった海外投資 米国株【電子書籍】[ 戸松信博 ] 日本人が知らなかった海外投資 米国株【電子書籍】[ 戸松信博 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0773/2000000250773.jpg?_ex=128x128)
日本人が知らなかった海外投資 米国株【電子書籍】[ 戸松信博 ]
- 価格: 1980 円
- 楽天で詳細を見る