三流外資系サラリーマン大家のブログ

不動産、金融商品、三流サラリーマンの悲哀

先に会社辞めた元上司に退職を報告

三流外資系サラリーマン大家です。


2年前に会社を退職した元上司に
退職を報告しました。
彼は別の機械メーカーで
海外営業部長をしております。

 

『そうか。それでその後どうすんだ
 和歌山で農業か?』

 

との質問が来ました。

メンドクサイので不動産や
資産運用での収益には触れず


『はい相続で約10,000㎡のミカン畑
 が出てきましたのでミカンを作ります』

 

と返答したところ

 

『今年もミカンを買ったところやはり
 和歌山ミカンは格別
 10,000㎡でどのくらいの売上になる?』

 

と和歌山ミカンへの高評価とサラリーマンの
性であるのか定量的な結果を求める
質問が来ました。


『樹間を広く取り、600本が植わり
1本で300個取れれば18万個です。
1個40円で売れれば720万円の
売上となりますが、完売できるかどうかは
定かではありません』


たまたま就農計画を作っていたので
すぐに回答出来ましたが、定量的な計画を
常に頭の中で考えながら事業運営が必要
なのはサラリーマンと変わりません。

 

1本あたり30kg取れれば18トンの
収穫になります。
18トンを傾斜のきつい畑から収穫するのは
大変な労力です。

 

数字でとらえる事により労働の大変さが
具体的に分かって参りました。

 

三者からの意見や質問を素直に
取り入れることも重要であります。