三流外資系サラリーマン大家のブログ

不動産、金融商品、三流サラリーマンの悲哀

ゼロ円物件見てくる 阿武隈なんとか1

三流外資系サラリーマン大家障害者です。

 

さっそくゼロ円物件を見てくる。

クルマだと2時間弱かかり頚椎ヘルニアが怖いので、電車で行けそうなので試しに電車で行ってみる約50分でつきそうである。

 

1年半ぶりの二足歩行での仙台駅

歩いても痛みはないが、地面のデコボコが怖いのでゆっくり歩く

 

人生初のTホゲ本線からの阿武隈なんとか

阿武隈なんとか結構キレイ

 

阿武隈なんとかの角田駅で降りる大きい駅である

 

雨の中歩いて現地へ

アルプスアルパインまでは徒歩5分

 

入り口の道が見えて来た徒歩15分弱

農道(公の道)と思われる

軽トラで進入可能

 

行く途中には果樹園

土地の権利者も多いのでこの道はよく使ってそう

宮城南部で盆地の気候を生かしリンゴ、梨の栽培が盛んである。寒暖差がとれる。

 

 

建屋が見えて来た

 

次回へ続く

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼロ円太陽光発電 [ 多田多延子 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/10/10時点)