三流外資系サラリーマン大家障害者農民バイトです。
毎日根来さくらの里に出品
当然毎日根来寺を通ります。
根来山の紅葉がキレイ
駐車場からとった写真でこれだけの広さ
大門や多宝塔なんか遠すぎて歩いていけない笑
和歌山地元民というか教養のないうちの家では根来寺や粉河寺観光をしませんが、結構全国的に、さらにグローバルに考えても立派である。
少なくとも宮城の仙台城址や瑞鳳殿、大崎八幡宮や定義山より規模がデカい
もっと和歌山県民は根来寺や粉河寺をアピールした方が良いと思う。
宮城県民が言うのだから間違いない。笑
|