三流外資系サラリーマン大家です。
先週オンラインによるグローバルMTGが
ありました。
(主催は上智大卒の一流サラリーマン君)
全てが英語です。
英語を喋れない私達は聞いているだけ
参加国は
・オーストラリア
・東南アジア
(ドバイ、トルコ、レバノン、
と多彩です。
発展途上国であるアフリカ、中東勢も
英語で参加
皆さん自国なまりの英語で胸を張って
しゃべっています。
このレベルで良いのなら私もすこし
胸をはって英語喋れるなと思いました。
英語スピーキング努力するぞ
サラリーマンはクソ程面白くないですが
強制的にスパルタでそのシチュエーションに
追い込まれるので、能力が身に付きやすい
という特性はあります。
事実ダン高橋のYouTube視聴と
英語勉強のおかげでかなり英語ヒアリングと
スピーキングが向上してきました。
自分のスキルが向上するのは楽しいものが
あります。