三流外資系サラリーマン大家です。
先週末からの新型肺炎により
ファンドラップも調整しております。
20年1月28日現在
トータル損益率は13%から11.2%へ
1.8%のダウン
約8万円近くの評価額ダウンとなり
時価も500万円を割り込みました。
むむむ
損益率では
国内株式は2.8%のダウン
外国株式は4.3%のダウン
Gリートは1.6%のダウン
MLPは6.2%のダウン
コモディティは4.9%のダウン
一方で
国内債券は 0.5%アップ
Jリートは 1.6%アップ
ゴールドは 1.0%アップ
となっております。
Jリートも下げかと思いましたが
株式で調整し、リートに金が流れているようです。
転職し給与が半減していればこのような調整でも
『ムキーっ 怒』となるのでしょうが
一先ず職があるので調整を様子見しながら
やり過ごしたいと思います。