三流外資系サラリーマン大家農民です。
私は三流旧帝国大学最下層学部卒業ですが、高校は近畿大学附属系列高校です。
なので一応私は、近畿大学グループ所属という事になります。
ぶっちゃけ私の独断と偏見ではヤンマーや三流外資系企業のメーカー採用組はマーチや関関同立、コネ入社が最低足切りラインなので、ヤンマーではともかく三流外資系企業で近大卒社員を見たことがありません。
ヤンマーにはコネ?関係の産近甲は少しいます。
一方で販売会社には近畿大学の卒業生が大量におります。
メーカーに入った早慶マーチ卒の人たちもいつまでもメーカーにおれません。販社出向を若いうちから経験します。
販社に行けば売上数字が全て契約取れないものに人権なし
このような切った張ったの世界では近畿大学がめちゃくちゃ強い、お客様に会うのが怖い早慶生共を尻目に実力でのし上がります。
販社では近大アメフト部卒レベルの経営幹部の下、メーカー出向社員が平社員で仕事させられます。
このような販社で私は『ワテ近大グループですねん、大学はちゃいますけど高校は近大附属なんで部長の後輩ですわ、校歌のメロディもおんなじでっせ、なんなら歌いますか?』
と近大グループを口実に販社の近大卒武闘派のオッサンと仲良くなれます。
東北で部長課長でバッテリーを組んでいた今、孫会社の社長ともこのようにして仲良くなりました。
彼を起点に営業所の近大学閥にも入れてもらえることも出来ます。
孫会社の社長曰く
『お前は東北大とかいう地方駅弁大学やけど高校が近大附属でさらに和歌山人で世耕総長を崇拝しとるんで、ワシラの近大グループに入れたるわ。
けどなんでお前和歌山大学に行かんと東北くんだりの蝦夷地のしょーもない大学へいったんや、近大のワシがいうのも何やけど頭相当悪かったんやのう。』
ということで、その後も近大グループを最大限に利用しサラリーマン生活を生き延びる事が出来ました。
切った張ったの販社商売の現実レベルでは近畿大学レベルの体育会系が最強ですから、そのコネクションを上手く利用出来る近大系列校はめちゃくちゃお得です。
尚、設計、生産、購買、企画、財務等の本国やアジアパシフィックとのやり取りが発生する部署では早慶マーチは当然に強いです。
金剛山はほのぼのと
明けて生駒も目覚めたり
いろいろやってる近大グループで良かった〜
|