三流外資系サラリーマン大家です。
年収調整面談に行って参りました。
お相手は役員と人事の担当の方2名です。
こちらを上座に座らせて頂き、給与及び担当業務の説明、入社してからの研修の内容を紹介頂きました。約30分程度で面談は終わりましたが、誠に手の込んだ対応で印象の良い会社だなと感じました。
特に役員がやり手であります。
仕事に対する本気度が違います。
さて提示された想定年棒は400万円台です。
宮城県の相場で行けば上々でしょう。
しかしながら私は現在の外資系会社で仕事をしないのに給与を貰いすぎており、このままでは収入が約半減となってしまいます。
一方で茹でガエルの働かないダメサラリーマンを見直し、もう一度一から一兵卒として真摯にサービス業に打ち込むというのも一つの考えです。
結局、大家業やミカン販売業にせよ接客応対、身だしなみ等の基本が必要なのですから、本業の給与は格段に下がりますが、この会社で働けば副業のサービススキルが上がるのは事実です。
ひとまず退職金をもらい、メーカーのキャリアを終わらせている身ですから、自分を奮い起たせるためにも新しい環境に身を置くのも良いかもしれません。
真剣に仕事をしている経営者の元で仕事をし、自分の得意な仕事をするのが良いと思われます。
入社するか辞退するかの結論は月末まで、贅沢な悩みですね(笑)