三流外資系サラリーマン大家です。
サラリーマン最後の1か月です。
会社の皆さんは新年早々
会議だ、社長との面談だと
騒いでおります。
色々な話が聞こえてきますが、
あらためて本社のサラリーマンは
難しい仕事だと思います。
上司の考えや希望を推量し、
常識で考えておかしい事も無視し
上司の考えに合わせ、更には
上司の上司の意向に沿わせる為に
会議を何回も何時間も開催し、
全国への販促展開策をつくります。
そのうえ全国販促展開策等は
打ち出したところで数パーセントの
売上改善にしかなりません。
0が100になるような我が家の
ミカン事業などではありません。
ビジネスオーナーであれば
意思を全て自分で決められます。
推量するのは消費者の要望だけであり、
消費者の要望も蓼食う虫も好き好きです。
何が当たるか分からないので
基本は自分の意思に沿って
商品を世に出せます。
人には向き不向きがあり
私にはサラリーマンは無理だと
つくづく思いました。
よく20年以上も続けたものだ(笑)