三流外資系サラリーマン大家農民です。
大阪府が大々的に都市整備をしてくれています。
大阪の高度経済成長から60年間まちづくり予算がほぼ凍結されていました。
一方で東京始め関東ベイエリアは都市緑化を含めた住宅整備が行われ、東京一極集中となりました。
関西大阪圏内は古いまんまでありましたが、インバウンド需要以来ここ10年間まちづくりが活性化して来ているように思います。
緑化需要も旺盛です。
やはり汚い街には住みたくないし、観光客の皆さんにもいい印象を持ってもらいたい。
大阪にはどんどんまちづくり整備をしてもらいキレイで住みたい大阪を作って下さいませ。
我々も有に一万本以上が大阪向けに出荷、緑化でヒートアイランドも防げるで
|