三流外資系サラリーマン大家です。
本日は終日パワハラ部長と会議でありました。
お盆休み直前なのに叱責につぐ叱責であります。
私ばかりでなく中部日本の課長も標的になり、
『そんな仕事してるんじゃ マネージャー勤まりませんよね 要りませんよね』
と突き放した感じで言われておりました。
このように、自分の尊厳を踏みにじられるような言葉をはかれると本当に自分が存在する意味のないものだとマインドコントロールされていきそうです。
実際私も存在する意味がなく、生きていても仕方ないと思ってきています。(笑)
人生生きていても仕方ないと思わせるような組織や企業に勤め続ける意味はあるのかと思ってしまいます。
お金の為に苦しみに耐えるのが人生なのでしょうか?お盆休みにじっくり考えます(笑)
尚、中部日本の課長も53歳ですがお盆に就職活動するようです(笑)