三流外資系サラリーマン大家です。
東京23区内で生活しておりますが、時間の流れ、食事環境、町行く人々の雰囲気が仙台とは全く異なります。
食事がくそ不味く高いのはご愛敬ですが、不機嫌で自己中な人が多いように感じます。
道を歩いていても自分だけ良ければよいやという感じの人や、お店に入ってもニコリとも接客しない店員がいます。
その一方でお人好しの人や愛想の良い店員さんもいます。なんにせよバラツキと幅が広い(笑)
概してせかせかしているのは事実です。
あまり落ち着きはしませんね(笑)
週末なので明日は、はよ帰ります。
くそ丁寧だと思ったら外国の方であった。