三流外資系サラリーマン大家農民です
リフォーム会社から見積もりが来ました。
総額180万円
アホか高すぎる
和室2部屋の補修に80万円、やらなくてよい玄関、風呂、洗面所のクロス張替えに20万円、やらなくて良い洋室クロス張替えに10万円、LDKのクロス張替えに15万円その他共通費55万円程
和室2部屋もこんなにカネをかけたくないし、LDKのクロス張替えと洗面所とトイレのクッションフロア交換だけで良いとリフォーム会社に伝えたところ、
『いや全てやらなければ出来ません、私の経験上リフォーム全てしなければ賃貸出来ません。』
位の回答でしたので
『ではリフォーム行いません、部分的に出来ないなら結構です。別の人の部屋をリフォームして下さい。ご縁がありませんでした。
貸せるか貸せないかは賃借人の判断です。クソみたいなリフォーム屋が判断することではないので、余計な事は言わないで下さい。
二度と付き合う事はないでしょう』
という内容を伝達しひとまずリフォームは行いません。
せっかく200万円で安く手に入れたものをわざわざアホみたいに180万円も金かけれるか
しかも水回りやってないから賃料にも大きく反映させられるリフォームではありません。
リフォーム屋は自分が儲ける事しか考えてないので、要求にあわなければ切り捨てて行きます。私はリフォームを急いでないし、お金をかけたくないだけなのです。
180万円も使えば3年半以上の管理費修繕積立金です。そんなキャッシュアウトさせられるか。
和室を放置しても2LDKプラス物置2部屋となりますので需要はあるはずです。
これに賭けてみます。
ダメならリフォーム屋の手の空いた時に安くリフォームしようと思います。泣きついて来るのを待ちます。
|