三流外資系サラリーマン大家です。
東北大は市街地の農学部を売却し、青葉山の広大なキャンパスに農学部等が移設されました。
農学部以外にも様々な機能、設備が新設されています。学生寮もキャンパス内にあります。
東北大は門戸開放で誰でも入れるので、散策して来ました。
元々が青葉山ゴルフ場でしたので、自然満載、開放的であります。
新設された農学部棟
自然の山桜もキャンパス内にあります。
というか青葉山の自然がキャンパスです。
実生とおもわれる山桜
約30分歩いても青葉山新キャンパスの10%も歩いていません。
充実の研究環境と自然との共生
理系学部はホントにうらやましい限りです。
農学部にも行きたかったなー入れなかった
だろうけど(笑)
現役の学生、指導教官の皆さん世界的な研究に頑張ってもらいたいです。
私は無能でアホだから、大家としてわずかでも住環境の面で貢献できればと思います。